おかねのこと エポスゴールドカードにファミリーゴールドカードが出来たの知らなかった。 エポスカードは、いままで家族カードがありませんでした。しかし、2018年6月28日から、エポスゴールドカード・エポスプラチナカード会員の家族に、ゴールドカードを発行する「エポスファミリーゴールド」のサービスが開始されていたんです。しかも「エ... 2018.12.25 おかねのこと
おかねのこと 私がゴールドカードを複数枚持つ理由 ゴールドカードは普通のカードには無い便利なサービスが色々あります。ただし、やみくもにゴールドカードを持っていても、自分の生活で役に立たなければ宝の持ち腐れどころか、紛失や盗難等の心配や無駄に財布が厚くなるだけです。自分にとって便利なサービス... 2018.12.15 おかねのこと
おかねのこと エポスゴールドカードを無料で手に入れて空港ラウンジでくつろぐ方法 前回はエポスカードの海外旅行傷害保険が自動付帯という話をしました。どうせなら、「エポスカード」も無料でゴールドカードにして空港ラウンジでゆっくりしませんか。空港ラウンジで出発までのんびり「エポスカード」は空港ラウンジを利用できませんが、エポ... 2018.12.15 おかねのこと
おかねのこと エポスカードは海外旅行傷害保険が自動付帯でお得 私たち夫婦は毎年1回は海外旅行を楽しんでいます。色々な遺跡を見たり、現地の屋台や食堂めぐりしたり、地元の人しか行かないスーパーや市場で買い物したり、とっても楽しいです。でも、現地で怪我や病気になったら心配です。国内旅行では「健康保険」という... 2018.12.11 おかねのこと
スマホ関連 格安SIMのmineoにしたら妻のグチが無くなった! 前にMVNO業者をIIJmioからmineoに変更しました。そしたら月々の料金(税抜き)が1600円から1750円(softbank回線)にちょっと高くなったんです。でも、mineoからメールアドレス(xxxxx@mineo.jp)をもらえ... 2018.12.06 スマホ関連
大事なこと 交通事故を起こしたら・・・すぐに救助しましょう 先日、妻が交通事故を起こしてしまいました。妻の体は無事で、車は左前方が少し破損。相手方が運転席側のドアが凹み、体はサンバイザーに頭をぶつけて腫れた程度の軽い頭部打撲で済みました。妻は気が動転していて、私に助けを呼ぶことが精一杯でした。状況を... 2018.12.03 大事なこと
国内旅行 「おいしい水」といわれている井戸水を汲んできました。 我が家では料理や飲み水はおもに井戸水を使っています。井戸水っておいしいですよね。夫婦で毎日晩酌するんですけど、冬は焼酎のお湯割り・夏は水割りで、たわいの無い話をしながら楽しんでいます。このときに使う水が井戸水なんです。我が家の水汲み場古船浅... 2018.12.02 国内旅行
スマホ関連 ASUSスマホ利用者必見!アプリがアップデートできないときの対処法 ASUSのスマホを使っていて「アプリがアップデートできない」という現象になったことはありますか?私はつい最近までこれに悩んでいました。原因は「自動起動マネージャー」が邪魔していたのでした。アプリがアップデートできないある日Google Pl... 2018.12.02 スマホ関連
スマホ関連 SIMフリースマホにしたら安くて便利 今の世の中スマホは、ほぼ必須アイテムとなりましたよね。ちょっと前までは、ガラケーでしたよね。そんな私も昔はauのガラケーを持っていましたが、ほとんど使うことはありませんでした。ガラケーの一番安いプランで、通話料金がMax5000円まで繰り越... 2018.12.02 スマホ関連
おかねのこと 無料でゴールドカードを手に入れてラウンジでくつろぐ方法 とうとう、ゴールドカードをゲットすることができました。もちろん無料で!それは、イオン銀行に500万円の定期預金をつくって招待状が届くのを待つだけなのです。イオンカードをゴールドにするとこんなに特典が!以前の記事でイオンカードをご紹介させてい... 2018.12.02 おかねのこと