私がゴールドカードを複数枚持つ理由

スポンサーリンク
おかねのこと
スポンサーリンク

こんにちは、なまらせっち(@namara_secchi)です。

 

ゴールドカードは普通のカードには無い便利なサービスが色々あります。

ただし、やみくもにゴールドカードを持っていても、自分の生活で役に立たなければ宝の持ち腐れどころか、紛失や盗難等の心配や無駄に財布が厚くなるだけです。

自分にとって便利なサービスを持っているゴールドカードを持っていたいものですね。

 

私はイオンカードエポスカードのゴールドカードを持っています。

私にとって、それぞれのゴールドカードをもつ理由と便利なところをご紹介していきます。

スポンサーリンク

イオンゴールドカード



カードを持つ理由

「近所のイオンで買い物するから」これが最大の理由ですね。

私の住んでいる隣町とその隣町にもイオンがあります。

隣の隣の町のイオンはとても大きなショッピングモールで映画館が併設されています。

私の移動圏内もこの範囲にあるのでとても重宝しています。

便利でお得なサービス

・イオンカードは利用金額200円毎に2ポイント(2円相当)がたまります。

・海外旅行傷害保険サービスが自動付帯されます。

無料でゴールドカードを手に入れてラウンジでくつろぐ方法
とうとう、ゴールドカードをゲットすることができました。 もちろん無料で! それは、イオン銀行に500万円の定期預金をつくって 招待状が届くのを待つだけなのです。 イオンカードをゴールドにするとこんなに特典が! 以前の記事でイオンカードをご紹...
2019年4月1日から利用付帯に制度改定されます。
イオンゴールドカードの海外旅行傷害保険が改悪!?
このブログで何回かイオンゴールドカードについて紹介させていただきました。 「海外旅行傷害保険が自動付帯で、旅行先で病気や怪我をしたときでもキャッシュレスで治療が受けられるよ~!」 「夫婦で海外旅行するときは、海外旅行傷害保険が自動付帯されて...

毎月20日・30日は「お客様感謝デー」でお得

CMで「20日・30日は5%OFF!」でおなじみの「お客様感謝デー」買物の合計金額から5%割引になるお得なサービスです。

「お客様感謝デー」の日になると妻は、ほぼ間違いなく大量の買い物をして帰ってきます。

「お客様感謝デー」の日に近くなると、どうしても買わなければならないもの以外は買い物を控えてしまいます。

WAON一体型でもっとお得

「WAON」とはイオンの電子マネーです。

JRの「スイカ」も電子マネーですよね。

「WAON」に前もってチャージしておけば、電子マネー対応のお店で現金を持っていなくても買い物が出来て200円毎に1ポイントがたまるってシステムです。

このポイントは1ポイント1円で、買い物に使えます。

 

「WAON」も賢い使い方をすると、お得になるんです。

毎月5日・15日・25日は「お客様わくわくデー」

「お客様わくわくデー」で買い物をすると200円毎に2ポイント2倍のポイントがもらえます。

毎月10日は「ありが10デー」

「ありが10デー」で買い物をすると200円毎に5ポイント5倍のポイントがもらえます。

毎月20日・30日は「お客様感謝デー」

「お客様感謝デー」で買い物をすると5%割引となります。

毎週日曜日は「ハッピーゲート端末」にタッチ

毎週日曜日は「ハッピーゲート端末」にカードをかざすだけで2ポイントもらえます。

毎月15日は「G.G感謝デー(55歳以上限定)」

「G.G感謝デー」で買い物をすると5%割引となります。

「G.G感謝デー」「お客様わくわくデー」と重なりますので5%割引のうえに200円毎に2ポイントもらえます。

 

以上のように、「WAON一体型のイオンカード」は、5日毎にお得な日があります。



エポスゴールドカード

カードを持つ理由

  • 夫婦で海外旅行に行くときに空港のラウンジでゆっくりしたいから
  • 夫婦で海外旅行に行くときに「海外旅行傷害保険」の加入手続きが不要だから
エポスゴールドカードを無料で手に入れて空港ラウンジでくつろぐ方法
前回はエポスカードの海外旅行傷害保険が自動付帯という話をしました。 どうせなら、「エポスカード」も無料でゴールドカードにして空港ラウンジでゆっくりしませんか。 空港ラウンジで出発までのんびり 「エポスカード」は空港ラウンジを利用できませんが...

ゴールドカードを複数枚持つと海外旅行傷害保険が充実

ゴールドカードを複数枚持つと、病気や怪我をしたときは支払い限度額が合算された金額となります。

私は、イオンゴールドカードとエポスゴールドカードを持っていますから下の表の通りとなります。

2019年4月1日から利用付帯に制度改定されます。
イオンゴールドカードの海外旅行傷害保険が改悪!?
このブログで何回かイオンゴールドカードについて紹介させていただきました。 「海外旅行傷害保険が自動付帯で、旅行先で病気や怪我をしたときでもキャッシュレスで治療が受けられるよ~!」 「夫婦で海外旅行するときは、海外旅行傷害保険が自動付帯されて...
イオンゴールドカード エポスゴールドカード 合算支払い限度額
傷害による

死亡・後遺障害

3,000万円 1,000万円 3,000万円

★合算できず

傷害治療費用 200万円 300万円 500万円
疾病治療費用 100万円 300万円 400万円
賠償責任

(免責無し)

3,000万円 2,000万円 5,000万円
救援者費用 100万円 100万円 200万円
携行品損害

(免責3千円)

30万円 20万円 30万円

★合算できず

以前持っていた三井住友VISAゴールドカードは一定の条件で年会費が無料でしたが、規約改正で年会費が10,000円(税抜き)となり、やめてしまいました。

その三井住友VISAゴールドカードと上記の合算額と比較すると下の表の通りとなります。

三井住友VISAゴールドカード 合算支払い限度額
傷害による

死亡・後遺障害

1,000万円 3,000万円
傷害治療費用 300万円 500万円
疾病治療費用 300万円 400万円
賠償責任

(免責無し)

5,000万円 5,000万円
救援者費用 500万円 200万円
携行品損害

(免責3千円)

50万円 30万円

三井住友VISAゴールドカードは救護者費用と携行品損害だけが合算支払い限度額より高いだけで、他の項目は同じか低くなっています。

年会費が無料のゴールドカードを上手に組み合わせるだけで、三井住友VISAゴールドカードと遜色の無い海外旅行傷害保険を手に入れることが出来ました。

さいごに

上記の通り年会費無料のゴールドカードを複数枚持つことで、年会費有料のゴールドカードと遜色の無い海外旅行保険を持つことが出来るのです。

 

海外旅行が好きな方は、ぜひとも私の紹介したカードを手に入れてはいかがでしょうか。


 

--------------------

定年退職までもう少しの普通の会社員です。

私のプロフィールはこちら

コメント