こんにちは、なまらせっち(@namara_secchi)です。
以前にミラーレス一眼レフカメラ「EOS Kiss M」を購入したことを紹介しました。
カメラを買うと色々と小物が欲しくなりますが、しがないサラリーマンの身としては簡単に購入することは許されません。
この記事では、最低限必要な小物を紹介します。
SDカード
これがなくては撮影できません。
取扱説明書には以下のようにこれしか書かれていません。
- SD(エスディー)メモリーカード
- SDHC(エスディーエイチシー)メモリーカード
- SDXC(エスディーエックスシー)メモリーカード
ただし書きにはこんなことも書かれているんです。
「カードによっては、正しく動作しないことがあります」

SDカードなら何でもいいんじゃないの?
ということで私は、こちらのSDカードを購入しました。
撮影中のトラブルに備えて、予備として2~3枚持っておくと良いでしょう。
SDカードが使えなくなって、楽しい旅行の思い出が撮れないのは、さみしすぎますよね。
予備バッテリー
旅行で写真をたくさん撮っていると一日持ちません。
でも、純正のバッテリーってけっこういい値段するんですよね。
2020年9月2日アマゾンで5,066円もするんです。
純正という安心感がほしい方はこちらをオススメしますけど

ちょっといい値段するなあ・・・
ということで、私はこちらのセットを購入しました。
このセットの充電器はマイクロUSBで給電するので、パソコンやモバイルバッテリーを利用して充電することができます。
以前購入したこちらのモバイルバッテリーと今回購入したバッテリーと充電器のセットを使えば、旅行先でも撮影しながら充電できるんじゃないかと思って購入しました。
こちらを使えばコンセントからも充電ができます。
液晶保護フィルム
バリアングルモニターの保護のためにも、これは欠かせないと思い購入しました。
「やっちゃった~」では遅いですからね。
さいごに
今回は撮影するにあたって最低限必要な小物を紹介しました。
- SDカード
- 予備バッテリー
- 液晶保護フィルム
現在は旅行用の軽くて扱いやすい三脚を物色しています。
--------------------
定年退職までもう少しの普通の会社員です。
私のプロフィールはこちら
コメント